骨粗しょう症予防教室

 
イメージ 1
                                        = 庭のクロッカス =    
 
数年前から健康診断でいろんな異常が出始めてきた
大腸ポリープや白内障、それに骨粗しょう症・・・
加齢によるものはしょうがないと言えばしょうがないけどー
まだまだそんな年ではないと思っていたー
 
それにこんなガッチリ型体系の自分が骨粗しょう症だなんて…
 
昨年の健診で【要指導】となったわたし
今回、要指導、要検査の人を対象とした
町の骨粗しょう症予防教室に参加してきました。
 
 
 
  ーーでは復習です。
 
○ まずは 『骨を強くするための食事について』 のお勉強
   
   カルシウムの99%は骨や歯に。
   残りの1%が血液中に存在し、生命の維持に使われる。
 
  生命維持のカルシウムが不足すると、骨から補給され、結果骨がスカスカになる  そうです。(へぇ~そうなんだ~
 
  食事については・・・当たり前だけど、バランスよくいろんなものを食べましょう!
       ってとこかな (一応はいろいろお勉強はしてきました)
 
 
○ 骨を強くするための運動について
 
   「強い運動ほどイイ」
   「時間的負荷が高いほどイイ」 そうです。
      
 
   * ウォーキングの場合は速度を早く
   * その場足ふみなら(ドーン!)と力いっぱい踏み下ろすのが効果的。
   
   言うのは簡単だけど…実際に運動指導員の方と実践。
   結構きつい~ 翌日にはモモ痛が~(2日目でなくてよかった!?笑)
 
 
ーー私の場合、身体を痛めつけるくらいやらないとダメみたいーー
 
 
           
 
 
女性は40歳過ぎから加齢とともに増加し
65歳以上で約半数、80歳以上で2/3が骨粗しょう症なんだとか。
(ちなみに男性は80歳以上で約半数)
 
転んですぐに骨折しないためにもー
転倒を防止するためにもー
①運動 ②栄養 ③日光浴 (予防の3原則)
が大事だって~
 
まだまだ先の話・・・と思っている方も、
明日はわが身ですよ~!