つるし飾り~♪ 5月・6月

 
 
5月から始めたつるし飾り作り。
 
月2回の教室です。
 
不器用ばぁばの作品、見てくださいね~
 
 
 
イメージ 1
 
 
前にも記事にした
 
一番最初に作った記念の
 
作品
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
そしてその時に、次回作の途中を載せました。
 
 
何ができたかと言うと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
はい!
 
タケノコでした~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月の2回目は都合でお休みしたので
6月の作品です。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
6月1回目。
 
季節のお花
 
「 あやめ 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
おまけの作品
 
「 ざぶとん 」
 
 
2枚重ねの座布団は、
生地を4枚使用。
 
語呂合わせで
「4合わせ(しあわせ)」の意味が込められているそうです。
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
6月2回目。
 
「 三番叟 」
(さんばそう)
 
能でお祝い事につきもの。子供達は「神の子」と称され仕舞後は、病気にならないといわれているそうです。
 
 
 
ひとつひとつに
それぞれ意味合いがあり、
願いが込められているんですね。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
下からお顔を
覗いてみますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7月1回目の作品は…
 
1回の教室で、ほとんどのものが仕上がるのですが
これは2時間で2個しかできませんでした。
(型紙を取る作業が手間取るため)
 
 
イメージ 8
 
 
これを12個つなぎ合わせます。
次回までの宿題なんです。
 
(じつはこれ、お友達に教わって、ず~っと昔に作ったことがあります。
記事にもしたことがあったなぁ~)